ランランラン~♪

foret_by_gigiのtomoeです☆
お店でも取り扱ってる
「コウモリラン」をご紹介します☺

ランといっても「蘭」の仲間ではなく
「シダ」の仲間なんですね~

着生タイプの植物です。

板に張り付いてバーン!っと飾ってあるのをご覧になった方もいるのでは。

「コウモリラン」という名前で流通してる事が多いですが
和名は「ビカクシダ」なのでこの名前でも出回っています。



フォレでは苔玉に着生させてハンギングになっているタイプと
ココナツの実に植えてあるタイプをご用意してます☺


一見、奇妙な葉っぱに見えるかもしれませんが
見てるとだんだん愛着がわいて
躍動感のある葉っぱに魅了されませんか?

そんなコウモリランに魅了されている私は
自宅でもたくさん育てています。


天井からバーン!
ハイチェアの上にドーン!
さりげなく小振りなタイプもどーん!
お風呂場にもうぇーーーい!
まだまだ窓辺にもぶら下がっていたり、
気付けば家中にコウモリランが!!!



得体が知れず、育てるのが難しいのでは?

とビビらないでください。

とても簡単で育てやすいです☺


元々暖かい地域の植物なので
極寒の環境や暗い場所はNGですが

明るい場所でカラカラに水を切らさなければOKです◎

「コウモリラン」覚えてねー☆



🌱フォレバイジジ🌱

0コメント

  • 1000 / 1000